ページ
ホーム
ラベル
動画
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
動画
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2014-04-01
コミカルに動く「からくりペーパークラフト」
作って飾るだけでなくハンドルをくるくるまわして遊べる、坂啓典氏デザインの「からくりペーパークラフト」シリーズ。
写真だけでは動きがイメージしにくいですよね。
どう動くんだろう?と考えながら作る楽しみもありますが、ここでは少しだけ「からくりペーパークラフト」の動きをお見せしちゃいます。
実際の商品には効果音は付いていませんので、ご承知置きを…(^^;
集文社のからくりペーパークラフトシリーズは、全11種類。(各800円+税)
作って動かしてみるとペーパークラフトがもっと楽しくなります。
お子様だけでなく、大人の方にも、ぜひ。
【リンク】
からくりペーパークラフト 集文社フエルモール店
2014-01-20
「PAPERおめん」のつくりかた。How to make : paper-omen(mask)
紙でできる小さなお面。
一枚の紙を、まるで折り紙のように折り曲げながら作ります。
しかし、意外とコツが必要で難しいのです。
そこで、作り方動画をつくってみました。
おわかりいただけたでしょうか?(^^;)
このおめん、作る人によってすこしづつ顔が変わります。
いろいろな種類があるので、自分だけのお気に入りを見つけてみてください。
「PAPERおめん」-集文社フエルモール店
2013-09-02
テーブルの上の動物園
今週は、ペーパークラフト「紙かみ動物園」の作り方を解説した動画のご紹介です。
基本的な組み立ての工程が、すべて詰め込まれています。
大きな建築模型でも、基本は同じ。
ペーパークラフト入門のようなイメージで...
チェックのワニ、かわいいですよね。
動画の商品「紙かみ動物園」のご購入はこちら。(全4種類/各500円+税)
→
集文社フエルモール店「紙かみ動物園」
→
「集文社のページ」
でも販売しています。
前の投稿
ホーム
モバイル バージョンを表示
登録:
投稿 (Atom)